√画像をダウンロード ミスト式 キューバパール 292951
コン!(ちわっ)、葉きつねです。今日は3月7日から実験してるキューバパールグラス実験の経過報告をしまーす。 振り返り 経過報告 想定外だったコト これからの育成方法 振り返り 水質、気温、光量などどの要素が水草栽培に影響を与えるのか実験するため栽培ケースを5つ作って実験を始
ミスト式 キューバパール- ミスト式とは? ミスト式とは水槽を立ち上げる際に、水槽を満水にせずに、まずは 水上葉の状態で水草を繁茂させ、ある程度成長させたタイミングで水槽に注水 するという方法です。 この立ち上げ方法を広めたのはタナカカツキ氏という有名なレイアウター (本職は漫画家)の方で、現在は多くのアクアリストがこの方法を採用しています。 タカナカツキ氏 昔、通常の立ち上げ方でキューバパールグラスで絨毯化にチャレンジしたことがあるのですが、うまく絨毯化せずに失敗したんですよね。 今回ミスト式でリベンジです。 水草を植栽する まずは霧吹きでソイルを湿らせていきます。 ソイルが水でひたひたになるぐらいしっかり湿らせたら、水草を植栽していきます。 今回はニューラージパールグラスを使用しました。 前回使用した
ミスト式 キューバパールのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ||
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
「ミスト式 キューバパール」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ミスト式立ち上げとは、 立ち上げ期間中、水槽を水で満たさず、水草を水上葉の状態で成長させ 今回使用した水草はキューバパールグラス。小さい水槽なので葉が小さい水草にしました。 ada水草の森を2パック使用しました。(05パック分くらい余りましたが) ※本当はミスト式立ち上げ ミスト式栽培でキューバパールを成長させる この状態で注水してしまうとソイルが崩れそうなので、キューバパールが根付くまでミスト式栽培にする事にしました。 ミスト式栽培って何? ミスト式とはご覧のように水草を植えた後に霧吹きを使って全体を湿らせて、後はラップで水槽の蓋をして栽培します。 こうする事で取りあえず水草は水上葉を展開して根を張り、ソイルをしっか
コメント
コメントを投稿